Rioja DOCa リオハ

The epitome of fine red Spanish wine for generations, Rioja can still be superb.
スペインの赤、また高級ワインの代名詞といえば何といってもリオハ。その特徴は、ふくよかなコクときめ細やかな口当たりと複雑なバニラ香を含んだ香り高さにある。特に古樽でじっくり時間をかけて熟成されるグラン・レセルバクラスの赤ワインは、他のどの産地のものとも違う奥行と風格があり、アタックの強い新興ワインには決して醸し出せない独得のスタイルだ。

エブロ川沿いの3つの地区
産地総面積66,000ha、幅東西100km、最も高い標高で900mに至るスペイン屈指の銘醸地。エブロ川沿いの3つの産地に分かれている。

北岸:リオハ・アラベサ(20%)

  • 面積:13,178 ha:山間の斜面に段々畑や小さな区画が点在
  • 標高:600~650m
  • 降水量:450~600mm
  • 平均気温:ー3~15℃
  • 土壌:95%が粘土石灰質土壌
  • 気候:大西洋気候、地中海性気候
  • 特徴:リオハ地域では最も北に位置。行政的にはアラバ県に属しながら、リオハワインの生産地に含まれる地域で、バスク人の土地でもある。畑は南向きの高い斜面上にあり、土壌は95%が粘土石灰質で、色濃く芳醇、果実味の素晴らしい、若飲みタイプから熟成向きタイプまでの赤ワインが造られる。
  • メモ:大西洋気候と北に聳えるカンタブリア海の影響を受け(カンタブリア山脈が不要な湿度と冷気を遮断するものの)、他の2つの地区に比べると湿度があり気温も低い。歴史的銘醸ワイナリーやウルトラモダンなワイナリー建築のある独特の風景も魅力で、ワインツーリズムにおいては国際的な基準ともなるエリア。

最上流:リオハ・アルタ(42%)

  • 面積:27,881 ha:平地で大きな区画が多い
  • 標高:450m
  • 降水量:450~600mm
  • 平均気温:ー4~22℃
  • 土壌:粘土石灰質、粘土鉄、沖積土
  • 気候:大西洋気候
  • 特徴:エブロ河の右岸と左岸の一角にあり、標高が高く起伏のある地形から高い酸、フレッシュさ、アルコールは控えめで熟成向きの赤ワインが造られる。モザイクのような土壌から、リオハのクラシックブレンドやテロワールワインも産出される。
  • メモ:世界的にも百年ワイナリーが最も密集している地域であり、スペイン語発祥の地として知られるユネスコ世界遺産サン・ミラン・デ・ラ・コゴリャのユソ修道院とスソ修道院がある(最も古いカスティリャーノ/スペイン語とバスク語の記録がある)。夏の平均気温は15~22℃!

下流:リオハ・オリエンタル(38%)

  • 面積:25,191:平地で大きな区画が多い
  • 標高:500m
  • 降水量:450~600mm
  • 平均気温:ー3~15℃
  • 土壌:粘土鉄、沖積土
  • 気候:地中海性気候
  • 特徴:リオハの中心部ログローニョの東側にある地区でかつてはリオハ・バハと呼ばれていた。エブロ川両岸にあり、ナバーラ県の町村も含まれる。山脈から遠ざかるためほとんどは平地、かつほかの2地区に比べてより地中海性気候の影響を受けるため気温も高め。こうした地理的特徴から、アルコール度数の高いロゼと赤ワインが造られるが、主にブレンド用または日常用。

世界初!オーストリア5,000のリードが学べるデジタルアトラス誕生

ワインが育まれた土地について学ぶと、ワインの味わいの秘密がわかります。ワインラバーが熱心に勉強し、“蘊蓄”と揶揄されるものを語り合うのはそのため。

ワインの味わいに影響を及ぼす要素には、例えば日照量、降水量、標高がありますが、それは単に地域ごとに違うだけではなく、畑ごとに異なるもの。こんな風にワインを見ることができるようになると、知りたいことがたくさん増えて、ワインが一生の趣味になります。一杯のワインからわたしたちが生きる環境に視野を広げ、そこにワインを育んだ人がいることを想像できるようになるのは素敵なこと。居ながらにして“世界を旅する”こともできるのです。

そんなワインの世界旅行を後押ししてくれるのが、オーストリアのリード(単一畑)に関するデジタルアトラス。実に5,000に及ぶすべてのリード(単一畑)についての詳細な情報を網羅するプロ垂涎のデータベースが、この度オーストリアワイン協会とウィーン大学の共同プロジェクトとして世界で初めてまとめられました。オーストリアの先進性が感じられますが、地理的情報なども加えてより深堀りした情報も掲載すべくすでに取り組みが進行中というから、もう期待しかありません。

austrianvinyards.com

  • Ried:単一畑、またはクリュのオーストリアでの呼び方
  • Austria’s smallest Ried/最小のリード:Ried Satzen(0.01ha、ニーダーエスタライヒ州)
  • Austria’s highest Ried/最も標高が高いリード:Ried Schmierenberg(708m, シュタイヤーマーク州)
  • Austria’s steepest Ried/最も傾斜角が厳しいリード:Ried Kalkreigl (35度、シュタイヤーマーク州)
  • 14 Ried:ヒンメルライヒ(天国)と名の付くリード
  • 96%:ブルゲンラント州ホリチョンの黒ブドウ栽培比率
Schloss Gobersburg Ried Gaisberg

チャレンジの結果が偉大

Weingut Malat

生産者:ヴァイングート・マラート
生産国:オーストリア/クレムスタール

無数の小部屋で区切られた古いセラーを歩く時、突き当りまで行くと入口に戻って来たことに気付く。最も古い記録で18世紀に遡るヴァイングート・マラートは、数百年という時間をかけて少しづつ、だが着実に進化を遂げて来た。「これまでの世代の人々が経験を蓄積してきたのです」と9代目の現当主ミヒャエル・マラートは言う。「ここをご覧いただけば、新しく造作された空間が時間をかけてこの場に馴染んできたことが分かるでしょう」。見渡す限りがファミリーヒストリー。セラーにはこれまでの軌跡とこれから進む道が示されている。

「ヴァッハウのシリアスさとカンプタールの親しみやすさを併せ持つ」と評されるクレムスタール。ワイナリーの多くがドナウ川北岸にあるのとは対照的に、マラート家はドナウ川南岸にあるシュティフト・グートヴァイグ修道院の丘陵地帯というベストポジションに拠点を置き、隣接する銘醸ヴァッハウ地域にも畑を所有し、多様な土壌の畑と数々の銘醸畑からユニークなワインを生み出している。

東からパノニア平原の熱風を受け、西のアルプスから吹き降ろす冷風によって絶妙な寒暖差が生まれるから、溌溂とした酸やフレッシュさを保ちながら芳醇なアロマを開くことができる。だからだろうか。グリューナー・ヴェルトリーナーやリースリングのずば抜けたクオリティに加えて、ブルゴーニュの風格を湛えるピノ・ノワールやカベルネ・ソーヴィニョンによる赤ワインも注目だ。1970年代という早い段階で発表されたこれらの赤ワインは、即座に世界的な評価を獲得したというから驚き。

Sekt Rose Brut Methode Traditional
生産者:ヴァイングート・マラート
ワイン名:ゼクト ロゼ ブリュット メトド・トラティシオナル
ブドウ品種:ピノ・ノワール
生産国・産地:オーストリア・クレムスタール

オーストリアきってのピノ・ノワールの名手マラートが得意とするピノ・ノワール100%のゼクト(シャンパーニュと同じ伝統製法で造る高級スパークリングワイン)。
ロゼにしては淡い色合いに驚かれるかも知れません。ですがまるで花が咲き誇る庭園を歩いているかのように、花の蜜、イチゴ、バラの花びらの香りが広がり、ピノ・ノワールらしいしっかりとした骨格を果実味が包み込むこの上質感。泡立ちが繊細でクリーミーなことは言うまでもなく、生き生きと弾けて爽快。これこそ良いスパークリングワインとしみじみ感動が広がります。

Pinot Noir Classic
生産者:ヴァイングート・マラート
ワイン名:ピノ・ノワール クラシック
ブドウ品種:ピノ・ノワール
生産国・産地:オーストリア・クレムスタール

滑らかで香り高いピノ・ノワール。柔らかく深みのあるラズベリーの風味がほのかに感じるスパイスに縁取られ、エレガントかつジューシー。仔牛のローストや熟成チーズ、トマトソースのパスタ・・・。考えただけでも幸せになる本当に良いワイン。

Pinot Noir Ried Satzen
生産者:ヴァイングート・マラート
ワイン名:ピノ・ノワール リート・サッツセン
ブドウ品種:ピノ・ノワール
生産国・産地:オーストリア・クレムスタール 

15世紀の古文書にも「この区画は特に素晴らしくブドウ栽培に適している」と記録される単一畑もの、リート・サッツセンが漂わせるブルゴーニュさながらの風格。表土を覆う腐葉土がブドウの樹に栄養を与え、長い年月をかけてドナウ川に堆積した石英と石灰層が繊細なミネラル感を与えています。ちなみにこの単一畑ではオーストリアのピノ・ノワールといわれる地ブドウ、サンクト・ラウレントも栽培しており、これがまた絶品。

★Malat Weingut unt Hotelでは、ブドウ畑に囲まれてワインツーリズムが楽しめます。

みんな大好き、じゃがいもたっぷりスペインのオムレツ

トルティージャ・デ・パタタス/Tortilla de Patatas

お味噌汁のように作る人によってレシピも味もまったく違うスペイン料理の定番。それがトルティージャ・デ・パタタスです。冷めても美味しいので食べきれなくても安心。材料はたった4つとシンプルなので、ぜひ挑戦してみて下さい。オイルはエキストラバージンオリーブオイルを使うと、ワンランクもツーランクも上の味に仕上がりますよ。

材料(3~4人分):
 じゃがいも(あれば男爵)・・・3個
 たまねぎ・・・1/2個
 塩・・・少々
 エキストラバージンオリーブオイル

1 じゃがいもはスライス*に、玉ねぎは大きめのみじん切りにする。
2 フライパンに多めのオリーブオイル、塩、じゃがいもを入れて弱火にかける。
3 玉ねぎを加え、じゃがいもが柔らかくなったらザルに上げて油をきっておく。
4 ボウルに卵を割り入れ、塩を加えてて溶きほぐし、じゃがいもと玉ねぎを加える。
5 フライパンをよく熱し、じゃがいもを流しいれたらざっくりとかき混ぜる。
6 弱火~中火でふちが固まってきたら、フライパンにお皿をかぶせてひっくり返し反対側も焼く。
7 この作業を何度か繰り返したら完成。

【Tips】*私はガリシア地方のワイナリーで、「じゃがいもは単にスライスするんじゃなくて包丁の角でガリっ、ガリっとするのよ!」と教わりました。じゃがいもを炒めてから軽く潰すというレシピもあるので、じゃがいもの角を取るような何らかの下処理をすることが、ふんわり感としつつ弾力もあるトルティージャに焼き上げるコツなのかも知れません。

ワイン街道のレストラン 砂漠のオアシス「チャピチュリ」

バスク地方からナバーラにかけてワイナリー巡りをするなら、オアシスは「チャピチュリ」。ピレネー山脈に向かって緑のスペインを北上するならいざ知らず、南下する風景はどんどん乾いてくるから、とりわけ美味しい食事と小ぎれいな部屋を用意してくれる宿が必要です。

チャピチュリは、ヨーロッパ最大の半砂漠地帯、ラス・バルデナス・レアレス自然公園の入り口に、ポツンとたたずむ古民家をリノベーションしたレストラン&ホテル。近くには両極端な個性際立つ2つのワイナリーがあります。一つは12世紀以来今でも修道士たちが神への奉仕の一環としてワイン造りをしいるシトー派修道院、モナステリオ・デ・サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・ラ・オリバ。もう一つは、根っからの自由人たちの自然派ワイナリー、ボデガス・アスル・イ・ガランサ

この辺りはメジャーなガイドブックで紹介されることはありませんが、剝き出しの大自然や人間の叡智が築いた歴史的大建造物、そして美味しいワインと食事が楽しめる、まさにスペインの醍醐味が体験できる場所。私は初めて訪れた時から、この圧倒的なスケールの風景にずっと魅せられています。

さて、チャピチュリというレストランの名前。不思議な響きですね。“TXAPI-TXURI”という綴りを見れば、バスク料理のお店だと分かります。バスクのように海こそ近くにはありませんが、野菜の名産地であるナバーラの新鮮な野菜をふんだんに使った料理や(これが日本人にはうれしい)、アラゴン川のマス料理、羊飼いから買った新鮮なラム肉や、噛むほどに旨味の染み出る赤身の牛肉、余分な脂が炭火ですっかり落ちた絶品の豚肉といったお肉料理を地元の赤ワインで流し込むのが最高です。外には緑豊かなテラス席があるので季節の良いときはここで食事すると気持ちがよさそう。ワインの買い付けはだいたい冬なので、私はそんな良い季節には行ったことがありませんけど!

Hostal Txapi Txuri
 Tel. +34 948 715 808
 Email: reservas@txapitxuri.com
 住所 : Santa Ursula 63 31313 – Murillo El Fruto (Navarra)

ホテルのウェブサイトを開いて下に少しスクロールした所に、1分32秒のとても美しい動画があるのでぜひご覧ください。きっといつか行ってみたくなりますよ。

カバとお洒落にスペインのフライドポテト!

パタタス・ブラバス/Patatas Bravas

カリカリポテトが辛味の効いた旨味たっぷりのトマトソースと出会ったら?ーーーみんな大好きな定番タパスになりました。このレシピの始まりはバルセロナやマドリッドなど諸説ありますが、その名を直訳すると「辛いポテト」。といっても、日本人にとってはさほど辛さを感じません。ヨーロッパの人が言う“スパイシー”は、「あれ?」と思うほど穏やかです。

じゃがいもは小口に切って軽く茹でてから揚げるのがコツ。さらに余裕があれば、5分ほど置いてから二度揚げもおすすめです。こうすと中は粉ふきいものようにしっとりと、外はカリッと仕上がります。

ブラバスソースは簡単なので、手作りで自分好みに味を調整してみましょう。アリオリソースをかけると完成です。ビールも良いですが、スペインのカバに合わせるとオシャレですね!

ブラバスソース – Salsa Bravaの材料:
 ・玉ねぎ みじん切り
 ・にんにく みじん切り
 ・トマト缶
 ・パプリカパウダー(辛口)
 ・チリパウダー
 ・パセリ みじん切り
 ・砂糖、塩 少々

オリーブオイルで玉ねぎとにんにくのみじん切りを炒めたら(絶対に焦がさないこと!)、パプリカパウダーとチリパウダーを加えて軽く炒めます。そこにトマト缶を投入し、塩と砂糖を少々加えて煮詰めていきます。トマトの水分が無くなるほど旨味が凝縮するので、お好みで調整してください。滑らかな口当たりがおきなら、最後にブレンダーにかけて仕上げましょう。

アリオリソース – Salsa Alioriの材料:
 ・卵黄
 ・オリーブオイル
 ・塩
 ・レモン果汁(またはシェリービネガー)
 ・すりおろしにんにく

すべての材料をブレンダーにかけるだけ。シンプルなのでぜひ手づくりしてみて下さい。これだけでご飯が何杯も食べられるほど美味しいですよ。

【TIPS】オリーブオイルは必ずエクストラ・バージン・オリーブオイル(EVOO)を使いましょう。EVOOは酸化に強く上質なものだと9回は使えるので、少々高くても案外コスパが良いのです。何より油切れもよく素材がカラッと仕上がるうえにヘルシー。フライドポテトの油もEVOOにすると最高です。もしかしたらこれがパタタス・ブラバスの本当のコツかもしれません。

★おすすめEVOO:パゴ・デ・バルデクエバス エクストラ・バージン・オリーブオイル
カスティーリャ・イ・レオンで見つけたオリーブオイル。「揚げ物に使う勇気がない・・・」という方も、できればブラバソースにはたっぷり使ってみてください。上質のエクストラ・バージン・オリーブオイルは調味料と同じなので、いつものトマトソースの味が格段に変わりますよ!本場では日本人が炒め物に使う5倍くらいの量をドバっと入れるので最初は驚きましたが、今では私もそうしています。

★赤ワインならこちらもCheck!パゴ・カサ・グラン エレガント

ワイン街道のレストラン「エル・パパ」

カタルーニャ地方でワイナリー巡りをするなら立ち寄って欲しいレストラン「エル・パパ」。初めて来たのにどこか懐かしさを感じるこの佇まい。扉を開いて一歩足を踏み入れれば、使い込まれた家具や食器から長く地元の人々に愛されてきたことが分かります。

エル・パパ(お父さん)が誰かというと、1970年代に魚介料理店としてこの店をオープンしたフアンのことだそう。やがて子供や孫たちに受け継がれて、旬の食材を活かした季節ごとの郷土料理と定番のお米料理(カタルーニャ風魚介のパエリア)、スープ、ジビエを提供しています。「お客さんが友だちになる」と彼らが口を揃えて言うように、家に帰ったみたいにほっこりと気取らない絶品料理が楽しめる空間(その上安い!)。ただし・・・、うっかりすると最後に出てくるパエリアに辿り着くまでに、次から次へと魚介料理が出てくるので、大食漢でない限り十分に注意しましょう。

いや、そんなことは織り込み済みでここに宿泊するというのもありです。エル・パパではカタルーニャ風の美しく広々としたお部屋が訪問者を待っています。ワイン産地らしくスイートルームには、シャルドネ、シャレロ*、メルロー、モナストレル、ガルナッチャ、マカベオ*、ムスカ、パレリャダ*とブドウ品種の名前がついるのがまたうれしいところ。ワインラバーとしてはやっぱりカバ品種*のお部屋に泊まりたい。他にもラベンダー(espigol)やローゼル(Rosella)といった、この地方でよく見られる地中海の植物の名前が付いた部屋もあり、中はもちろんそれにちなんだ素敵な配色になっています。

RESTAURANTE EL PAPÀ Y HOTEL RURAL EL MOLÍ DE PONTONS
 Tel: +34 93 898 70 53 (携帯 +34 676 480 077)
 Email: molirural@hotmail.es
 住所: Carretera de Santes Creus 4 08738, Pontons

カタルーニャの職人が造る自然派カバ

Orio Rosal

生産者:オリオ・ロサル
生産国・産地:スペインカタルーニャ地方

17世紀の瀟洒なエステイトをぐるりと囲むように広がる自社畑では、完全有機栽培が実践されていて周囲に農薬をまき散らす隣人もいない。朝日が昇る前の涼しい時間に収穫されたブドウは、そのまま目の前のセラーに持ち込まれてすぐに圧搾されてワインになり、ワインができたら瓶詰めして酵母とショ糖を添加したらあとは瓶内二次発酵できれいな泡ができるまで地下深くのセラーで時を過ごす。ワインにはモストフロール(モストの花)と呼ばれる第一搾汁だけを使い、ルミュアージュ(動瓶*)の工程は今でもすべて専門の職人により手作業で行われている。それなのに・・・安い。

ワイン名:ダミア カバ ブルット
味のタイプ:白・辛口
ブドウ品種:シャレロ、マカベオ、パレリャダ

ワイン名:ダミア カバ ブルット ロゼ
味のタイプ:ロゼ・辛口
ブドウ品種:ガルナッチャ、ピノ・ノワール

Damia Cava Brut
Damia Cava Brut Rose

★動画:ルミアージュ(動瓶)の様子

ピカピカ

写真はワイナリーでいただいたピカピカ。ちょっと小腹を満たすときの軽食をカタルーニャではこう呼びます。軽食とはいえ豪華ですね!カタルーニャの朝ごはんもほとんどこんな感じで週末のブランチにはカバも楽しみます。ダミアのカバは(特にロゼ)食後のデザートにもよく合いますよ。こちらでスイーツとの楽しみ方もご紹介しています。Check it out !ジプシーの腕はいろんな味

パスタのパエリア、フィデウア

フィデウア / Fideua

お料理上手なボデアガス・アスル・イ・ガランサの醸造家、ダニーさんのレシピです。パスタで作るパエリア、「フィデウア(Fideua)」は、カタルーニャ語でパスタ料理のこと。主にカタルーニャ地方の沿岸地域で人気の料理で、バーベキューのようにアウトドアで楽しまれることもよくあります。お米を忘れた漁師が船の上で作ったのがはじまりとか。スペインにはフィデウア専用のフィデオというパスタがありますが、日本では手に入り難いので、カッペリーニで代用しても大丈夫。炊き上がったらサルサ・アリオリをかけてお楽しみください!これがあるのと無いのとでは大違いです。

材料(10人分):
 魚介のアラ・・・2kg(頭、骨、カニなど出汁を取るため)
 人参・・・3個
 玉ねぎ・・・3個
 塩
 フィデオ・・・3kg
 イカ・・・2kg
 エビ・・・1kg
 アサリ・・・500g
 にんにく
 オリーヴオイル

1  材料を切り35分間茹でてスープストックを作る。
2  大きなフライパンにオリーヴイルを熱し、海老を焼いて取り出す。
3  次に同じフライパンで小口に切ったイカを炒め、にんにくのスライスを入れる。
4  フィデオを黄金色になるまで揚げ焼きにする。
5  スープストックを足して水分がほどよくなくなるまで煮る。
6  お皿に取り分け、アリオリ・ソースを乗せて出来上がり。

サルサ・アリオリ / Salsa Alioli

すべての材料をブレンダーで攪拌してマヨネーズのようになったら完成です。

卵・・・2個
ひまわり油・・・500ml
にんにく

地下12メートルで泡に専念しているならもう安心

La Maison Louis de Grenelle

生産者:ルイ・ド・グルネル
生産国・産地:フランス・ロワール地方ソミュール

スパークリングワイン造りは高度なテクニックが要求されるから、泡専門と聞けば最初のハードルはまずクリア。北フランス・ロワール地方ソミュールのルイ・ド・グルネルは、1859年に設立された今なお続く数少ない家族経営のワイナリーで、設立以来、ずっと真摯にクレマン(シャンパーニュと同じ伝統製法によるスパークリングワイン)に向き合っている。

圧巻は設立当時にトゥファ(石灰華)層を削り出して造られたクレマン専用のセラーと、15世紀の採石場跡を利用した地下12メートルにあるカーヴ。冷たい空気と静けさに満ちた空間で人の手により丁寧に育まれ、そして眠りについた極上の泡。そんなシーンを思い浮かべて飲むと美味しさもひとしお。

Louis de Grenelle Saumur Grande Cuvée Brut NV
祝祭の始まりを告げる美しいゴールドラベルのグラン・キュヴェは、5つあるクレマンコレクションのなかでも、「Collection Raffinement(洗練)」にカテゴライズされる上級品。24か月と規定より長い熟成を経てまとうカラメル漬けした桃やマルメロのような果実感や、ヘーゼルナッツやアーモンドの風味にアカシア蜂蜜のニュアンスにブリオッシュ香の漂う豊かな味わい。前菜だけでなく、フォアグラやバターを効かせた魚のグリルなどメインデッシュにも合わせて楽しみたい。シャンパーニュでは大げさで、でもクラス感のある泡が欲しいシーンに最適。